今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙11月30日(木)

2023年11月30日 12時26分

       IMG_8015

今日のこんだて ハヤシライス 牛乳 プレーンオムレツ ヨーグルトあえ

今日はごはんメニューでした。

ハヤシライスは、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、豚肉のシンプルな具を、コクのあるソースで作ったハッシュドポークをご飯にかけて食べました。

プレーンオムレツは、牛乳入りでふわふわとしたやわらかなオムレツでした。たまごのほのかな甘みが感じられました。

ヨーグルトあえは、ヨーグルトと桃、パイナップル、みかんとを和えた爽やかなデザートでした。生クリームを使用していてまろやかな味わいでした。

      blobid1698724303398「ハヤシライス」の由来は?

ハヤシライスの名前の由来は、「はやし」という名前の人が作った、林という人が好きなメニューで毎日注文していたなど、諸説あります。その中でも有力なのが「はやしさんが考案した、ハッシュド・ビーフ・ウィズ・ライスがなまってハヤシライス」になった」説です。

また、ハッシュドポークの「ハッシュ」とは、「肉を細かく切る」「切り刻む」という意味があります。代表的なもので、牛肉を細かく切り刻んだハッシュドビーフ、豚肉を細かく切り刻んだハッシュドポーク、ジャガイモを細かく切って揚げ焼きしたハッシュドポテトなどがあります。

今日の給食

3月15日(火)の給食

2022年3月15日 12時32分



今日のこんだて
きつねうどん 牛乳 ももまんじゅう キャベツとじゃこのサラダ

今日は麺メニューでした。
きつねうどんは、あぶらあげの出汁がしっかりと効いていて、人参や大根、葱など具沢山で食べごたえのある醤油ベースの汁物でした。ソフト麺を入れて食べました。
キャベツとじゃこのサラダ派、キャベツのシャキシャキとした食感とじゃこの風味が味わえる和風のサッパリとしたサラダでした。
ももまんじゅうは、ふっくらとした皮のなかに、桃果汁が入ったあんが入った桃の香りが楽しめるおまんじゅうでした。