今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙12月13日(水)

2023年12月13日 12時25分

           IMG_8099      

今日のこんだて ごはん 牛乳 たらのユーリンあげ バンバンジー スーミータン

今日はご飯メニューでした。

タラのユーリンあげは、白身魚のでさっぱりとした鱈を片栗粉でカラッとあげてあり、酸味のある甘辛のタレとよく合いました。

バンバンジーは、彩りがよく、コクのあるごま風味で食べやすかったです。

スーミータンは、タマネギ、きくらげ等が入っていて、とろみがあるかき玉風のやさしい味わいの汁物でした。

        blobid1698724303398 「スーミータン」ってなあに?

スーミータンは、中国のコーンスープです。中国語で「スーミー」はとうもろこし、「タン」はスープを意味します。このスープは、クリームのようにすりつぶしたとうもろこしとつぶつぶのとうもろこしの両方を使っています。

トウモロコシの甘みがおいしい、食物繊維たっぷりの体にやさしいスープでした。

今日の給食

9月5日の給食

2019年9月5日 14時32分



今日の献立
むぎごはん 牛乳 なつやさいのカレー イタリアンサラダ ヨーグルトあえ

今日はご飯メニューで、みんなの大好きなカレーライスが登場しました。
なつやさいのカレーは、鶏肉の他、にんじん、かぼちゃ、トマト、タマネギ、なす、ズッキーニ、枝豆などの「夏野菜」をたっぷりと使って、スパイシーに仕上げてありました。食べながら、いろいろな食感の野菜を知ることができたと思います。むぎごはんもカレーに良く合いました。
イタリアンサラダは、きゃべつやキュウリなどシャキシャキとした素材を楽しむ音ができました。やや酸味のある、イタリアンドレッシングで和えた野菜はさっぱりとしていました。
ヨーグルトあえは、桃やミカンなどのフルーツとヨーグルトがしっかりと合って、ほのかな甘みが人気のデザートでした。生クリームの入ったヨーグルトで、まろやかな味わいでした。