今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙2月29日(木)

2024年2月29日 12時56分

       IMG_8145

今日の献立 ごはん 牛乳 にくじゃが 白菜のじゃこあえ 干瓢のたまごとじ汁

今日はご飯メニューでした。

にくじゃがは、じゃがいもがほくほくとしていて、彩りが良く、ご飯に良く合うおかずでした。

白菜のじゃこあえは、白菜と胡瓜のシャキシャキとした歯ごたえと、ごま油の風味の良い和えものでした。

干瓢のたまごとじじるは、干し椎茸の出汁がしっかりと出ていました。野菜がたっぷりで、かき玉風のまろやかな具だくさんの汁物でした。

デザートはカップヨーグルトでした。

blobid1698724303398「干瓢(かんぴょう)」について

かんぴょうは、「ゆうがお」という野菜を、ひものように細長くむいて、乾燥させてつくられた食べ物です。主な生産地は栃木県で、国産の干瓢の9割以上がつくられています。お寿司の具などに良く使われています。

干瓢には、おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」が多くふくまれています。他にも、カルシウム、カリウム、リン、鉄分など不足しがちな栄養素も多く含まれています。食感を楽しめる食材です。

今日の給食

11月30日(火)の給食

2021年11月30日 13時05分



今日のこんだて
やさいたっぷりしおうどん 牛乳 さつまいもとだいずのあまからに 
ヨーグルトあえ

今日は麺メニューでした。
今日の麺は「やさいたっぷりしおうどん」で、人参、キャベツ、もやし、ねぎ、しいたけなどの野菜が豊富に入っていて彩りが良く、豚肉の旨みもしっかりと出た塩ベースの汁に、ソフト麺を入れて食べました。
さつまいもとだいずのあまからには、さつま芋とだいずを醤油ベースの甘辛に味付けして煮こんだもので、ほくほくとした食感とさつま芋本来の甘味が味わえるおかずでした。
ヨーグルトあえは、ヨーグルトと桃、みかん、パイナップルを和えたデザートで、生クリーム入りでコクがありまろやかな味わいでした。