家庭教育学級
2018年10月10日 18時37分 [古河五小]10月10日(水)
家庭教育学級でパステルアートを作りました。
和気藹々とした雰囲気で始まり,ふんわりと優しい作品ができあがりました。ぜひおうちで飾ったり,またお子様と作ってみてください。
ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
10月10日(水)
家庭教育学級でパステルアートを作りました。
和気藹々とした雰囲気で始まり,ふんわりと優しい作品ができあがりました。ぜひおうちで飾ったり,またお子様と作ってみてください。
ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
9月15日(土)
古河市のドッジボール大会があり,五小の児童も低学年・高学年それぞれ男女別で4チーム参加しました。
結果は,低学年男子チームが2位,高学年男子チームが3位でした!女子チームも素晴らしい試合をしてくれました!
普段から,ほかの学年の友だちとも仲良く遊んでいるチームワークが活かされたのかな?一生懸命がんばる姿が素敵でした。
7月6日(金)
家庭教育学級で「ハーバリウム作り」を行いました。
オイルを入れた瓶にドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めてつくるハーバリウムは,飾るととても華やかです。
皆さん素敵な作品を作って,楽しんでいただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
4月14日(土)「コミュニティあかしあ」の総会が行われました。
弓削会長他,自治会長さんやPTAの役員の方々にも参加いただき,今年度の行事予定等について確認しました。今年度もよろしくお願いいたします。
1月27日(土)
家庭教育学級で,和菓子づくり体験を行いました。
餡を包んだり,きれいに形を整えるのはなかなか難しかったようですが,楽しんでつくることができました。
出来上がった和菓子は,まるで一つの作品のようにきれいで,食べるのがもったいないくらい?
なかなか体験できない,よい体験となりました。