今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙6月19日(月)

2023年6月19日 12時46分

      IMG_7402

今日のこんだて

ごはん 牛乳 しょうろんぽう はるさめサラダ とうふのちゅうかに

今日はごはんメニューでした。

しょうろんぽうは、中のあんがしっかりとつまっていて、皮がもちもちとしていました。

はるさめサラダは、野菜のシャキシャキ感と春雨の食感の両方を楽しめました。

とうふのちゅうかには、挽き肉と野菜、エビなどの具が豊富に入っていて、食べごたえがありました。さいの目に切られたとうふも食べやすかったです。

      Aスクリーンショット (2)「しょうろんぽう」ってどんな料理?

小籠包(しょうろんぽう)は、中華料理の軽食である「点心」の一種です。

点心とは、「一口で食べられるような軽い食べ物」を意味しています。

主催やスープ以外の軽い食べ物、お菓子、おやつ全てを点心とよびます。これを「飲茶(やむちゃ)」といい、朝食を「飲茶」で済ませることも多いようです。

今日の給食

11月29日(月)の給食

2021年11月29日 12時51分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 さばのごまみそやき じゃがいもに むらくもじる

今日はごはんメニューでした。
さばのごまみそやきは、ゴマみそのタレがコクがあり、ごまの香りで食欲の出る一品でした。サバの骨も少なく、食べやすかったです。
じゃがいもには、人参や枝豆がはいっていて彩りが良く、味がしっかりとしみこんでいて、ご飯に良く合うおかずでした。
むらくもじるは、ほうれんそうとエノキダケの旨みがしっかりと出ていて、かき玉風のまろやかな味わいの汁物でした。