今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙6月29日(木)

2023年6月29日 13時05分

        1624

今日のこんだて

ごはん 牛乳  しらたきとちくわのいりに とうふとほうれんそうのみそしる

※給食センター調理器具の不具合により、献立変更あり

今日はご飯メニューでした。

しらたきとちくわのいりには、白滝、竹輪、にんじんのシンプルな食材ながら、旨みのある、ご飯に良く合うおかずでした。ゴマ油の風味も良かったです。

とうふとほうれんそうのみそしるは、色々な野菜が入っていて彩りがよく、具だくさんのみそ汁でした。

  1年生 給食空っぽ賞の二人はこんなにきれいにご飯を食べています!

      1625

      Aスクリーンショット (2)「白滝」と「糸こんにゃく」の違いって?

 どちらも「こんにゃくいも」から作られますが、実は製造工程に違いがあります。「白滝」はかためる細くしたものをいい、「糸こんにゃく」は固めてから細く切り出した物をいいます。

 白滝や糸こんにゃくには、カルシウムや食物繊維が含まれています。よく噛んで食べましょう。

今日の給食

1月26日(火)の給食

2021年1月26日 15時30分

今日のこんだて

スパゲッテイミートソース 牛乳 ハッシュポテト

キャベツのツナコーンあえ

 

今日は麺メニューでした。

スパゲッテイミートソースは豚挽き肉、人参、たまねぎなどが食べやすい大きさに刻んで有り、しっかりと麺に絡んでいました。トマト味で子ども達に人気の一品でした。

ハッシュポテトは小ぶりで食べやすく、サクサクしていました。

キャベツのツナコーンあえは、彩りが良く、下茹でしてあり、さっぱりとしていました。子ども達に人気のツナもはいっていて、食べやすかったようです。