👨🍳給食🍛3月9日(木)
2023年3月9日 12時29分
今日のこんだて
キーマカレー はっこうにゅう(ストロベリー) エビフライ やさいサラダ
今日はごはんメニューでした。
今日はキーマカレーで、鶏肉とニンジン、ピーマンなどの野菜をたっぷり使ったスパイシーなカレーでした。むぎごはんにのせて食べました。
エビフライは、衣がさくさくとしていました。
やさいサラダは、キャベツとキュウリがシャキシャキとしていて、コクのあるごまドレッシングであえて食べました。
「キーマカレー」ってどんなカレー?
「キーマ」とは、主にインド中部や北部で話されている言葉の「ヒンディー語」で、「ひき肉」を意味しています。日本で初めてひき肉を使った「キーマカレー」を出したのは、1954年創業のインド料理店「アジャンタ」と言われています。当時、日本では羊の肉のマトンが手に入りにくく、その代用として鶏肉を使ったそうです。