とんぼ池のようす

ギンヤンマの連結産卵

2021年9月7日 15時21分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

久しぶりに晴れてあたたかくなりました

水温は26.2℃

オンブバッタ

黄色いのでキイロテントウかと思ったら黒いすじが・・ヒメカメノコトテントウ黒筋型です

ギンヤンマの連結産卵です

水辺のレンガや

ガマの茎、

トラノオや
 
アサザにも産卵していきました

池の水が澄んできた

2021年9月6日 15時43分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

タコノアシの花にコガネムシ

タコノアシの葉にヤマトシジミ

ミクリの葉にアジアイトトンボ

枕木にミツカドコオロギ

きょうの水温は21.6℃

水温がさがってから水の透明度が増しています

ウキゴリ

スジエビ

モツゴ

動きの速い魚は撮影できていません

池のまわりの植物

2021年9月3日 13時39分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

きょうの水温は21.8℃

ナミテントウや

オンブバッタや

トウキョウダルマガエルが見られました

池のまわりをまわってみましょう

ツユクサの花がきれいです

コニシキソウ どこにでも生えています

ハハコグサ 黄色い花がきれいです

スベリヒユ

これはマツバボタン、園芸種です

カヤツリグサ 大きくなりました

タカサブロウ しめりけのあるところに生えます

ハキダメギク ハキダメで見つかったそうです

アカカタバミとふつうのカタバミ

メヒシバ どこにでも生える雑草です

植物のサクセッション

2021年9月2日 15時02分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

夏休みの自由研究のように観察してきましたが、まだ続きそうです

きょうの水温はさらにさがって21.9℃

タコノアシの花が咲き始めました これからタコノアシのようになります

タコノアシの足もとにはコガマの葉がのびています

コガマはヨシのエリアにも侵入しています

かなり幅をきかせています 植生の遷移(サクセッション)です

ミクリは株を大きくしてエリアを守っています

さらに、マコモダケの先まで 北はコガマ、南はミクリのサクセッションです

ヨシも場所をエリアを変えていますが苦しそうです

アゼムシロの群落の中にシロヒメアサザの葉が侵入

マコモダケのあたりにもアサザの葉が、

セリは横にどんどん伸びています 植物の静かな戦いが続いています 

雨のとんぼ池

2021年9月1日 13時38分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

急に気温が下がりました 水温は24.8℃です

シオカラトンボが雨をよけてじっとしています

めずらしくコガネムシ?カナブン?・・・コガネムシ

雨でクモの巣もよくわかります

みずをはじくガマの葉

アジアイトトンボ(オス)も

こちらはアシナガグモ

晴れも雨もおなじですね