とんぼ池のようす

かくれています

2021年9月14日 15時57分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

24.3℃です

かくれています トウキョウダルマガエル

かくれています ヒシバッタ

今までとはちがうシオカラトンボがなわばりをまもっています

すこしえんりょしながらとんでいます

アジアイトトンボの産卵

2021年9月13日 15時55分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

水温は25.2℃

水温計のそばにはトウキョウダルマガエルが、

ナナホシテントウもいます

ミクリの葉に見える足は?

コバネイナゴの成虫です

アジアイトトンボが産卵にやってきました

産卵場所をさがしています

アゼムシロの茎に産卵したようです

池の底にうっすらとカラス貝が見えます

タイリクバラタナゴがカラス貝をめぐり争っています

久しぶりの夏の日差し

2021年9月10日 14時31分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

今日は30℃越え

水温は27.3℃ 久しぶりの暑さです

水中の生物の多様性を高めるためにカラス貝とシマドジョウをいれました

シマドジョウは姿が確認できません カラス貝には興味のある魚が多いようです

カラス貝といえばタナゴ 初めてタイリクバラタナゴの水中での写真が撮れました

こちらではモツゴが集まっています

こちらではギンブナとタナゴがたくさん集まっています

水が澄んでよく見えるようになりました

エンマコオロギの成虫 鳴き声も聞こえてきました

タコノアシにホソヒラタアブ 普通に見られるハナアブです

シオカラトンボの縄張り争い、上空ではギンヤンマの縄張り争い

くさむらから大きなニホントカゲが・・

ニホントカゲの子どもも・・夏の日差しに活動的な生き物たちです

基本型と黒筋型

2021年9月9日 14時24分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

水温は22.2℃

毎日みられるオンブバッタはオスの成虫でしょうか

池のまわりには小さなコオロギが

エンマコオロギの幼虫です

秋に向けて成虫に育っていきます

ミクリの葉に小さなテントウムシ、

ヒメカメノコテントウ基本型です

こちらはヒメカメノコテントウ黒筋型です

ミナミアオカメムシ

2021年9月8日 14時01分 [管理者]

きょうのとんぼ池です

水温は22.3℃

ハギの茎に何かが巣をつくりました

タコノアシの葉のうらに緑色の虫が・・

アオクサカメムシ?ミナミアオカメムシ?・・・たぶんミナミアオカメムシ

南方系のカメムシですが、温暖化の影響でしょうか?ほぼ北限のような?