避難訓練
2017年9月7日 17時06分 [養護教諭]9月7日(木)
地震の避難訓練を行いました。
帽子をかぶってクラスごとに校庭に避難し,整列するまで2分35秒!1学期よりも早く避難することができました。おしゃべりをすることもなく,態度も素晴らしかったです。
校長先生のお話にもありましたが,日本は地震などの災害が多い国です。いざという時には,周りの大人の人の話を聞いて,落ち着いて行動できるといいですね。
9月7日(木)
地震の避難訓練を行いました。
帽子をかぶってクラスごとに校庭に避難し,整列するまで2分35秒!1学期よりも早く避難することができました。おしゃべりをすることもなく,態度も素晴らしかったです。
校長先生のお話にもありましたが,日本は地震などの災害が多い国です。いざという時には,周りの大人の人の話を聞いて,落ち着いて行動できるといいですね。
9月5日(火)
4年生が社会科で,水処理センターと思川浄水場に見学に行きました。
水がどのようにきれいになっていくのか,お話を聞いたり,施設を見学させてもらいました。
処理前の水が集まっているところでは「くさい」と感じたりもしたようですが,そんな水がきれいになるのだから,すごいですね!
クラスのみんなに「しらせたい・見せたい」ものについて、文章でまとめる学習をしました。
絵を描いて、気付いたことを書いて、短い文章で表して、意味のまとまりごとグループで分けて、段落ごと文章でまとめました。
今日は、完成した文章を読みあって、友達の大切なものを聞いたり、自分の大切なものについて話したりしました。
「ものは全然違うけど、大切にしている理由は似てる!」
「本物が見てみたくなった!」
「話すのが緊張しました。」
「話すのも聞くのも、楽しかったです。」
様々なつぶやき、感想がありました。
最後に、みんなが書いた文章を集めて、友達の大切なものクイズをしました。
みんなよく友達の話を聞いていて、多くの人が回答していました。