令和6年度の今日の古河五小

🌸卒業式🌸

2025年3月19日 16時00分 [担任③]

「ご卒業おめでとうございます❗❗」

本日は卒業式でした🌸

中学校の制服に身を包んだ6年生は、なんだか大人っぽく見えますね。

IMG_2272 IMG_2568

堂々と卒業証書を受け取る姿に、6年間の成長を感じます✨

 IMG_0887 IMG_0854

受け取った証書は、支えてくれた家族に渡しました😊

IMG_2725 IMG_2741

IMG_2758

代表の子ども達の立派な態度に感動しました❗

IMG_0916 IMG_0911

IMG_2774 IMG_2785

旅立ちの言葉も歌声も、素晴らしかったです🎶

IMG_0920 IMG_0924

在校生の思いも伝わる式でした。

IMG_3054 IMG_3050

在校生・職員一同、五小からずっと応援しています😊

担任より、愛を込めて💗↓

IMG_9057

未来へ羽ばたけ❗🕊

5年「最後のお楽しみ会✨」

2025年3月17日 15時06分 [担任⑤]

5年生の登校日数は残り4日!今日は、最後のお楽しみ会を行いました!

話し合いで決まった内容は「イントロクイズ」と「NGワードゲーム」です。みんな隙間の時間を使って準備をしていました。

前半は、「イントロクイズ」です♪

ルールを確認して、いざ、スタート🚩

IMG_7915 IMG_7922

ゲーム中の写真を撮ることができませんでしたが、くじで引いた曲を流し、早押しボタンで回答していました!みんな、いろいろな曲を知っているのですね。

後半は「NGワードゲーム」です。自分に割り当てられたNGワードを言わないように、また、相手にNGワードを言わせるように、会話で誘導していきます👄

IMG_7916 IMG_7917

IMG_7918 IMG_7919

あんまりはっきり誘導すると、NGワードがわかってしまい、中々引き出せません…

自然に言わせるにはどうしたら…巧みな会話術が必要ですね。

IMG_7920 IMG_7921

こちらも盛り上がっていました☺

休み時間も、みんなで声を掛け合って遊ぶ仲良しな5年生。今日も楽しい時間を過ごすことができました。

みんなのアイデアと企画力に拍手です👏

3年音楽「せいじゃの行進」

2025年3月17日 15時01分 [担任③]

音楽では、リコーダーで「せいじゃの行進」という曲を練習しています♪

パートが分かれているので、タイミングを合わせる必要があります❗

IMG_3965 IMG_3980

IMG_3976 IMG_3987

パートごとに練習したりドレミで歌って合わせたりと、各グループで頑張っていました😊

IMG_3967 IMG_3974

IMG_3984 IMG_3981

IMG_3972 IMG_3982

IMG_3970 IMG_3979

IMG_3978

なかなかタイミングを合わせて演奏するのは難しいですが、一生懸命取り組んでいました✨

明日はグループごとに発表をします😄🎵

🌸もうすぐ春です🌸

2025年3月17日 13時18分 [管理者]

 今学期も残りわずかとなりました。校庭にも、たくさんの春を感じることができます。

 また、今日のロング昼休みも、風が強い中でも、校庭で元気に遊んでいる姿がたくさん見られました。

DSC07209DSC07210DSC07211DSC07218DSC07219DSC07220DSC07233DSC07234DSC07235DSC07213DSC07223DSC07227DSC07224DSC07228DSC07229DSC07231DSC07238DSC07239

DSC07240DSC07241DSC07243DSC07245DSC07246

3年図工「顔を出したらなんだかワクワク」

2025年3月13日 16時00分 [担任③]

今日は最後の図工がありました🎨

顔を出すどうなる??

ワクワクしながら作っていきます❗😄

IMG_3930 IMG_3931

IMG_3932 IMG_3935

IMG_3937 IMG_3938

グループで話しながら、面白いアイディアを出し合っていました💡

IMG_3941 IMG_3944

画用紙いっぱいに書いていきます🖌

IMG_3948 IMG_3950

IMG_3952 IMG_3953

IMG_3956 IMG_3958

素敵な作品ができました🌸