家庭教育学級「ハーバリウムづくり教室」たんぽぽ学級
2023年11月14日 14時56分 [管理者]講師にとして角田晃子先生をお迎えして、ハーバリウムを制作しました。
ドライフラワーをボトルに入れ、専用のオイルで浸すとインテリアフラワーとして人気のすてきなハーバリウムが完成しました。
講師にとして角田晃子先生をお迎えして、ハーバリウムを制作しました。
ドライフラワーをボトルに入れ、専用のオイルで浸すとインテリアフラワーとして人気のすてきなハーバリウムが完成しました。
10月20日(金)PTA研修視察で川越を訪れました。
澄んだ青空の下、川越の町並みや博物館を見学し、交流を深めることができました。
本日(10/12・水)の午前中、五小図書室において「古河五小教育講演会」が開かれました。
「NPO法人ネットワークサポート親学」の篤綠(あつし みどり)先生と大谷孝子(おおたに たかこ)先生
をお招きしました。
「子どもの話に耳を傾けていますか?」というテーマで、小グループに分かれ、ワークを行いながら、
意見や考えをシェアしあいました。
短い時間でしたが、いろいろな話ができ、有意義な時間を過ごすことができました。
主催してくださったPTA教養文化担当役員の方々、本当にありがとうございました。
※下の資料は家庭教育ブックに掲載されている資料です。ぜひお読みください。
金曜日にPTA本部役員会が行われました。
今年度のまとめと次年度の準備を進めています。
2月の授業参観は実施できませんでしたが役員選出等では
会員の皆様にご協力をいただきありがとうございました。
12月17日PTA本部役員会が行われました
3学期の行事、予算などの確認と来年度に向けての準備を進めています