今日の古河五小

節分・豆まき

2018年2月2日 18時00分 [養護教諭]

2月2日(金)
 明日,2月3日は節分ということで,豆まきをしているクラスがありました。
 豆まきに欠かせないものといえば,豆と・・・鬼!ということで,低学年の教室に鬼が登場してしまいました。
 みんな大きな声で「おには~そと!」と豆を投げ,無事に鬼を教室から出すことができました。それぞれの心の中にいる「わすれんぼう鬼」や「字がていねいに書けない鬼」たちも,これから一年間がんばって追い出してね!
 その後の鬼さんは,4年生の外国語の授業に参加させてもらっていました。よかったね!







6年生 理科

2018年1月31日 19時00分 [養護教諭]

1月31日(水)
 理科「電気の性質とその利用」で,電熱線の温まり方のちがいを実験しました。
 実験では,グループの中で役割を分担して,スムーズに進めることができたようです。



5年生 理科

2018年1月31日 18時57分 [養護教諭]

1月31日(水)
 理科「もののとけ方」です。
 溶け残りを溶かすにはどうすればよいか,水を増やしたり,温めたりする実験をしました。
 最後まで溶かすにはどうすればいいのでしょう?料理など,実生活でも使えそうですね。



4年生 理科

2018年1月31日 18時55分 [養護教諭]

1月31日(水)
 理科「季節と生き物」です。
 1年の観察を,ふせんをつかってまとめました。
 身近な場所だけでも,たくさんの生き物がいることや,季節による違いが学べました。



3年生 理科

2018年1月31日 18時53分 [養護教諭]

1月31日(水)
 理科「豆電球にあかりをつけよう」で,実験のまとめをしました。
 どんな物を使うと,あかりをつけることができたんだっけ?グループで話し合いながら,しっかりまとめることができました。