今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜5月16日(火)

2023年5月16日 12時46分 [管理者]

      IMG_7243

今日のこんだて

たんたんめん 牛乳 パオズ エリンギとキャベツのソテー

今日は麺メニューでした。

今日の麺はたんたんめんで、豚肉と7種類の野菜がたっぷりと入っていて、彩りが良く、ゴマのこうばしい香りとコクがありました。

パオズは鶏肉を使用した淡白な味わいでした。

エリンギとキャベツのソテーは、オリーブオイルの香りが良く、さっぱりとしていました。

     Aスクリーンショット (2)「エリンギ」ってどんな食べ物?

エリンギはエリンジウムという、セリ科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。

日本には生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。

歯ごたえがよく、食物繊維が豊富で、超の動きをよくしたり、ビタミン1やビタミンDなども多く含まれています。

👨‍🍳給食🍙5月15日(月)

2023年5月15日 12時49分 [管理者]

      IMG_7242

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのレモンに ひじきのいために けんちんじる

 

今日はごはんメニューでした。

とりにくのレモンには、レモンの入った酸味のあるタレがしっかりとからんでいました。人気メニューとあり、残食も少なかったです。

ひじきのいためには、彩りがよく、ご飯が進むおかずでした。

けんちんじるは、根菜がたっぷりと入った食べごたえのある汁物でした。

 

 

      Aスクリーンショット (2)「鶏肉のレモン煮」について

鶏肉のレモン煮は、五小の大人気メニューの一つです。人気の秘密は、大きめの鶏肉と、片栗粉を使ったサクサクの衣と、レモンの入った醤油ベースの甘辛ダレにあります。酸味の効いたタレがしっかりと絡んでいて、食がそそられます。給食の好きなメニューの一つに、必ずと言っていいほどエントリーされる一品なのです。

👨‍🍳給食🍞5月12日(金)

2023年5月12日 12時19分 [管理者]

      IMG_7240

今日のこんだて

カレーコロッケバーガー 牛乳 やさいサラダ ポークビーンズ

今日はパンメニューでした。

今日のパンはバーガーパンで、カレーコロッケを挟んで食べました。カレーの風味が食をそそる一品でした。

やさいサラダは、彩りが良く、ツナの入ったコクのあるサラダでした。

ポークビーンズは、大豆や人参、たまねぎなど、具だくさんでトマト風味の酸味が爽やかな一品でした。

      Aスクリーンショット (2)「ポークビーンズ」ってどんな料理?

アメリカの代表的な料理の一つで、白インゲンと豚肉、トマトなどの野菜を一緒に煮込んだ料理です。豚肉の代わりにベーコンを使うこともあります。給食では、白インゲンの代わりに大豆を使用しています。豆類はたんぱく質が入っていて、身体をつくるもとになります。

👨‍🍳給食🍙5月11日(木)

2023年5月11日 12時58分 [管理者]

      IMG_7239      

今日のこんだて

タコライス 牛乳 コーンサラダ コーンスープ

今日はご飯メニューでした。

タコライスは、豚挽き肉や人参、トマト、玉葱、セロリ、にんにく、枝豆など、具だくさんでご飯の進む一品でした。

コーンサラダは、彩りが良く、イタリアンドレッシングと良く合いました。

とうふスープは、蒲鉾、わかめ、とうふ、小松菜、椎茸、人参、ねぎ等の入ったさっぱりとした和風のスープでした。

       Aスクリーンショット (2)「タコライス」ってなあに?

メキシコ発祥と思われがちですが、その発祥は沖縄県の金武町です。 1980年代、米軍の兵士を相手に商売をしていた金武町にある飲食店の店主が、「米兵たちが安価でお腹一杯食べられるように」と当時沖縄に持ち込まれていたタコスをアレンジして誕生したオリジナル料理といわれています。トマト味でチーズのコクがある食のすすむ一品です。

👨‍🍳給食🍙5月10日(水)

2023年5月10日 12時08分 [管理者]

      IMG_7238

今日のこんだて

カレーライス(麦ご飯・ポークカレー) 牛乳 オムレツ ヨーグルトあえ

今日はご飯メニューでした。

ポークカレーは五小の大人気メニューの一つでもあり、シンプルな具ながらスパイシーで食のすすむ一品でした。麦ご飯にかけて食べました。

オムレツはほのかな甘みが感じられました。

ヨーグルトあえは桃やみかんの入った爽やかなデザートでした。

      Aスクリーンショット (2)「ヨーグルト」にはどんな栄養があるの?

ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れて発行させて作ります。骨を強くするカルシウムや、筋肉を作るもとになるたんぱく質がたくさん入っています。

今日のヨーグルトあえは、ヨーグルトにフルーツと生クリーム、砂糖をいれたまろやかな味わいのデザートでした。

👨‍🍳給食🍜5月9日(火)

2023年5月9日 12時27分 [管理者]

       IMG_7237

今日のこんだて

醤油ラーメン 牛乳 はるまき きゅうりのちゅうかあえ

 

今日は麺メニューでした。

今日の麺はしょうゆラーメンでした。豚肉やなると、6種類の野菜が入った具だくさんの汁にソフト麺を入れて食べました。

はるまきは、皮がパリッとしていました。

きゅうりのちゅうかあえは、ワカメや胡瓜の食感を楽しめました。

      Aスクリーンショット (2)「はるまき」の由来は?

かつては、立春の頃に芽をだす食材を具にしていたことから「春巻き」という名前になったそうです。

また、中国では立春になると小麦粉で薄い皮を作り、この皮で色々な野菜を包んで食べる風習がありました。これが今の春巻きの前身になったと言われています。

最近では、色々な具材を巻いた春巻きがあります。お気に入りの春巻きをアレンジして作る人も多いそうです。

👨‍🍳給食🍙5月8日(月)

2023年5月8日 12時49分 [管理者]

      IMG_7236

今日のこんだて

ごはん 牛乳 かつおのごまだれやき ごもくきんぴら 

わかたけじる おちゃプリン

今日はご飯メニューでした。

かつおのごまだれやきは、一切れが大きく、重量感があり、食べごたえがありました。コクのあるごまだれがしっかりとからんでご飯が進みました。

ごもくきんぴらは、ごぼうの他に人参や薩摩揚げ、豚肉、さやいんげんが入っていて、彩りが良く、しっかりと味のついた一品でした。

わかたけじるは今が旬の筍やわかめ、きのこなどが入ったすまし汁でした。花麩が彩りを添えたさっぱりとしたすまし汁でした。

デザートは八十八夜にちなんで、お茶プリンでした。

      Aスクリーンショット (2)「かつお」はどんな魚なの?

かつおは「世界で最もかたい食品」といわれています。堅い魚⇒かたいうお⇒かたうお⇒かつおとなり名前の由来といわれています。

鰹は糖質の代謝を助け、エネルギーを作り出し、疲労回復や細胞の新陳代謝を促進するビタミンB1を含んでいます。また、皮膚の粘膜維持や成長を助けるビタミンB2も入っていて、疲労回復にも役立ちます。

👨‍🍳給食🍜5月2日(火)

2023年5月2日 12時45分 [管理者]

      IMG_7235

今日のこんだて

ちゃんぽんめん 牛乳 ちくわのいそべあげ かぼちゃのあまに

今日は麺メニューでした。 IMG_7235_LI (2)←「こいのぼり」の蒲鉾が入っていました。

ちゃんぽん麺は、豚肉、かまぼこ、いか、竹輪の他に5種類の野菜が入っていて、具だくさんの醤油ベースの汁にソフト麺を入れて食べました。こいのぼりの蒲鉾が可愛く、人気でした。

ちくわのいそべあげは、海苔の風味が良い一品でした。

かぼちゃのあまには、旬の南瓜がほくほくとしていてました。ほのかな甘みがありました。

      Aスクリーンショット (2)「ちゃんぽんめん」の由来は?

今から100年以上前に、中華料理の職人が、中国人留学生に安くて栄養があるものを食べさせようと、鍋で肉の切れ端などを炒め、そこに中華麺を入れて濃いめのスープで煮込んだボリュームたっぷりの料理を作ったのが始まり。

ちゃんぽんという名称は、中国の簡単なご飯という意味の「シャンポン」がなまったものという説と、ポルトガル語の混ぜる・混合するという意味の「ちゃんぽん」がなまったものという由来など様々です。

👨‍🍳給食🍙5月1日(月)

2023年5月1日 12時30分 [管理者]

      IMG_7234

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのしちみやき きりぼしだいこんのいために かみなりじる

今日はご飯メニューでした。

とりにくのしちみやきは、にんにくの風味が良く、食のすすむ一品でした。

きりぼしだいこんのいためには、素材に味がしっかりとしみていて、ご飯に良く合うおかずでした。

かみなりじるは、野菜や鶏肉、豆腐などが入っていて,具だくさんで食べごたえがありました。かき玉風のまろやかな風味の汁物でした。

       Aスクリーンショット (2)「かみなりじる」ってどんな汁?

「かみなり汁」は、水を切った豆腐を油で炒める時、バリバリと雷のような音がすることからその名がつきました。ごま油で炒めると風味が増します。また、みそ味でもおいしいです。大根や人参、油揚げなど、実がたくさん入ったものもあります。

👨‍🍳給食🍞4月28日(金)

2023年4月28日 12時13分 [管理者]

       IMG_7233

今日のこんだて

ホットドッグ 牛乳 キャベツとコーンのソテー ホワイトシチュー

今日はパンメニューでした。

ホットドッグは、ケチャップがたっぷりかかったウインナーを切り込みコッペパンに挟んで食べました。食べごたえのある一品でした。

キャベツとコーンのソテーは、彩りが良く、バターの風味とベーコンのコクが感じられました。

ホワイトシチューは、鶏肉の他に4種類の野菜がはいっていました。具だくさんでまろやかな味わいのシチューでした。

       Aスクリーンショット (2)「ホットドッグ」の名前の由来は?

ドイツのフランクフルトで作られる長いソーセージが「Hotdog(ホットドッグ)」と呼ばれていたそうです。その長さから、胴長の猟犬にちなみ、「ダックスフントソーセージ」という愛称もありました。後にアメリカでロールパンにソーセージを挟んだものが野球観戦を楽しむ人々の間で人気となり、ホットドッグとして定着したようです。

今日の給食

3月23日(水)の給食

2022年3月23日 13時26分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 なっとう さわらのてりやき ゴボウのソテー
こまつなととうふのみそしる おいわいケーキ

今日は今年度最後の給食で、ご飯メニューでした。
さわらのてりやきは、淡白な鰆の身は骨が少なくて食べやすく、ご飯に良く合う醤油ベースの味がついていました。
納豆は粒が大きめで、大豆の味がしっかりと出ていました。
ゴボウのソテーは、人参やコーンが入っていて彩りが良く、ゴボウ独特の旨みや香りを楽しむことができました。
こまつなととうふのみそしるは、人参、小松菜、ねぎ、あぶらあげ、とうふが入っていて具沢山でした。彩りも良く、一つ一つの素材の旨みが出ていました。白味噌仕立てでまろやかな味わいのみそ汁でした。
デザートにお祝いケーキが出ました。今が旬のイチゴで作ったケーキのソースも人気でした。