今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙11月16日(木)

2023年11月16日 12時51分 [管理者]

        IMG_7928

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのレモンに もやしのこうみいため スーミータン

今日はご飯メニューでした。

とりにくのレモンには、お肉が柔らかく、レモンの酸味のきいたタレがしっかりとからんでいました。五小の大人気メニューでもあります。

もやしのこうみいためは、豚肉と青梗菜、もやしなどを炒めたもので、ニンニクや生姜の香りのよい、さっぱりとした炒め物でした。

スーミータンは、タマネギ、キクラゲ、トウモロコシの入った中華風のスープでした。かき玉風でとろみがあり、まろやかな味わいでした。

       blobid1698724303398「青梗菜(ちんげんさい)」

今日の炒め物に使われている青梗菜は、日本で一番多く、使われている中国料理です。茎も柔らかく、味にくせがないのでいろいろな料理に利用できます。葉の緑色が濃く、シャキシャキとした歯ごたえと、ほのかな甘みがあります。油で炒めると、緑色がより鮮やかになり、カロテンの吸収もよくなります。

青梗菜は病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCが豊富です。また、骨や歯を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。

👨‍🍳給食🍙11月15日(水)

2023年11月15日 12時26分 [管理者]

         IMG_7927

今日のこんだて

ごはん 牛乳 ハンバーグわふうソース きりこんぶのにもの どさんこじる

 

今日はご飯メニューでした。。

ハンバーグわふうソースは、お肉が柔らかく、タマネギと大根を使用したソースがさっぱりとしていました。

きりこんぶのにものは、昆布や油揚げのほかに、人参、こんにゃくなどのが入っていて、彩りがよく、甘辛の味付けでご飯がすすみました。

どさんこじるは、豚肉と7種類の野菜の入った具だくさんの汁でした。ごま油の風味と、隠し味のバターが特徴の北海道の郷土料理でした。

 

        blobid1698724303398「どさんこ汁」

どさんこ汁は、北海道の郷土料理です。道産子(どさんこ)とは、北海道で生まれたものを意味する言葉です。北海道では、広い大地でたくさんの作物が育ち、牛や豚などの酪農が盛んです。どさんこ汁には、豚肉やジャガイモ、人参、コーンなどがたくさん入った体が温まる汁物です。バターが入ったお味噌汁で、北海道らしさが感じられました。

給食🍜11月14日(火)

2023年11月14日 12時45分 [管理者]

                           IMG_7905

今日のこんだて

ごまみそラーメン 牛乳 ミルクドーナツ かいそうサラダ

 

今日は麺メニューでした・

今日の麺はごまみそラーメンで、豚肉やなると、6種類の野菜を使用した具だくさんの汁に中華麺を入れて食べました。ごまの風味とコクのある味噌味で人気の一品でした。

ミルクドーナツは、小麦粉、たまご、牛乳のシンプルな食材ながら、ほんのりと甘みのあるドーナツで、食べやすかったです。

かいそうサラダは、わかめ、茎わかめ、海苔などの海藻類がたくさん入った和風味のサラダでした。海藻やこんにゃく、キュウリの食感を楽しむことができました。

 

                        blobid1698724303398「海藻」について

海藻は、色の違いによって緑色、茶色っぽい色、赤っぽい色の3色に分けられます。緑色の海藻は、青のりや青さ、茶色っぽい海藻は昆布、わかめ、ひじき、もずく、赤っぽい海藻は、天草やふのりなどがあります。育った海の深さで色が変わり、緑茶の順で、育つ環境が深くなります。

海藻は、歯や骨のもとになるカルシウムなどのミネラルやおなかの調子をよくする食物繊維が豊富です。

👨‍🍳給食🍞11月10日(金)

2023年11月10日 13時29分 [管理者]

          image_67215873

今日のこんだて

ホットドッグ(ロングウインナー・カレーケチャップソース) 牛乳 きのことほうれんそうのソテー

キャベツのミルクスープ

今日はパンメニューでした。

今日のパンはドッグパンで、ウインナーを挟んで食べました。ウインナーにはスパイシーなカレーケチャップがしっかりとからんでいました。

きのことほうれんそうのソテーは、ほうれん草や人参、エリンギ、ベーコンが入ったコクのある炒め物でした。エリンギの食感を楽しむことができました。

キャベツのミルクスープは、キャベツのほかに玉ねぎ、シメジ、トウモロコシ、鶏肉が入っていて彩りが良く、ミルク仕立てで、まろやかながら、野菜たっぷりのさっぱりとした味わいがありました。

           Aスクリーンショット (2)「エリンギ」について

エリンギはエリンジウムというせり科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。元々日本に生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。歯ごたえがよく、食物繊維が豊富に含まれていて、腸の動きをよくしたり、ビタミンB1やビタミンDなども多く含まれています。

👨‍🍳給食🍙11月9日(木)

2023年11月9日 13時27分 [管理者]

          IMG_7899

今日のこんだて

ごはん 牛乳 ソースかつ きゅうりとキャベツのあさづけ なめこのみそしる

 

今日はご飯メニューでした。

ソースかつは、肉が柔らかく、甘めのたれがしっかりとしみていて、ごはんが進むおかずでした。

鶏肉を使用していたので淡白な味わいでした。

きゅうりとキャベツのあさづけは、彩りがよく、ほんのりと甘塩で、シャキシャキとした食感を楽しめました。

なめこのみそしるは、なめことえのきだけのうまみがでていました。シンプルながら、赤味噌仕立てでこくがあるお味噌汁でした。

        Aスクリーンショット (2)「なめこ」について

なめこはきのこの仲間です。ぬるぬるとした食感と歯ごたえがおいしいきのこです。今日のように小さいものは、味噌汁に入れたりしますが、大きいものはそのまま焼いて、香りを楽しみながら食べることもあります。

なめこのヌルヌルは、体内のあらゆる器官の粘膜を保護し、ウイルスや風邪から守ってくれる効果があります。

👨‍🍳給食🍙11月8日(水)

2023年11月8日 12時30分 [管理者]

          IMG_7898

今日のこんだて

カレーライス 発酵乳 いかナゲット コーンサラダ ぱりぱりこざかな

 

今日はご飯メニューで、子どもたちの人気メニューの一つでもあるカレーライスでした。

今日のカレーライスは、ポークカレーで、野菜と豚肉をたっぷりと使ったコクのあるカレーライスでした。麦ご飯との相性も抜群でした。

いかナゲットは、いかと白身魚の太刀魚を使用した淡白なナゲットでした。

コーンサラダは、ブロッコリー、きゅうり、キャベッ、コーンが入っていて彩りがよく、イタリアンドレッシングの酸味や香味で食の進む一品でした。

ぱりぱりこざかなは、11月8日(いい歯の日)にちなんで、咀嚼回数を目的に登場しました。ほんのりと甘みのあるかたくち鰯が食べやすかったです。

 

       Aスクリーンショット (2)「いい歯の日・小魚」について

今日、11月8日は、いい歯の日です。

ぱりぱりこざかなに使われている小魚は、かたくちいわしという魚です。かたくちいわしは、大きくなっても、15㎝ほどの小柄な小魚です。子供の鰯は、しらすやちりめんとして食べられています。良質のタンパク質と豊富なカルシウムを含んでいます。カルシウムは強い歯を作るのに必要な栄養素です。

ぱりぱりこざかなをしっかりと噛んで食べきることで、歯も栄養もバッチリですね。

👨‍🍳給食🍜11月7日(火)

2023年11月7日 12時44分 [管理者]

          IMG_7897

今日のこんだて

ごもくタンメン 牛乳 しゅうまい だいこんとささみのサラダ りんごヨーグルト

今日は麺メニューでした。

ごもくタンメンは、豚肉やイカ、5種類の野菜が入っていて、彩りがよく、さっぱりとした塩味の汁に中華麺を入れて食べました。

しゅうまいは、豚肉と鶏肉の合い挽き肉と、大豆ミートを使用した淡白な味わいのしゅうまいでした。

大根とささみのサラダは、彩りがよく、、シャキシャキとした食感を楽しめました。

りんごヨーグルトは、今が旬のリンゴを使用したさっぱりとしたデザートでした。

          Aスクリーンショット (2)「ささみ」について

鶏肉のささみは、胸肉の奥の骨にはりついている部位です。形が笹の葉に似ていることから、この名前がつきました。ささみは、鶏肉の部位の中でも脂肪が最も少なくヘルシーですが、その分、少しパサパサします。また、タンパク質が多く、成長期の体にはもってこいの食材です。

👨‍🍳給食🍙11月6日(月)

2023年11月6日 16時00分 [管理者]

                  IMG_7896

今日のこんだて

ちゅうかどん 牛乳 ぼうぎょうざ あんにんどうふ

今日はごはんメニューでした。

ちゅうかどんは、海老やイカなどの海鮮類や豚肉、野菜を豊富に使用した、具沢山で彩りの良いご飯によく合う一品でした。

ぼうぎょうざは、皮がもちもちとしていて中のあんがたっぷりと詰まっていて食べごたえがありました。

あんにんどうふは、桃とみかん、杏仁豆腐を和えた爽やかなデザートでした。

           Aスクリーンショット (2)「中華丼」について

中華丼とは、中国発祥の八宝菜をごはんの上にのせたものが、日本では中華丼になったといわれています。八宝菜は、そのまま食べる時は、素材の味をいかすため薄味で色味も透明なものが多く、中華丼の時は、ごはんが進むように濃いめの味付けになっています。

👨‍🍳給食🍙11月2日(木)

2023年11月2日 12時10分 [管理者]

             P1030723

今日のこんだて

 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのこうみやき だいこんとあぶらあげのにもの かんぴょうのたまごとじじる

 

 明日は「文化の日」でお休みなので、今週最後の給食です。 

 とりにくのこうみやきは、やわらかく、しょうがあじで食べやすかったです。だいこんとあぶらあげのにものは、だいこんの中まで、味がしみていました。かんぴょうのたまごとじじるは、とろみがついており、かんぴょうもやわらかく、こころもからだもほっこりする味でした。

👨‍🍳給食🍙11月1日(水)

2023年11月1日 13時07分 [管理者]

             P1030722

 今日のこんだて

  ごはん 牛乳 さばのかれーしょうゆやき ひじきのいために せんべいじる

 今日は、ごはんの日です。 さばのかれーしょうゆやきは、ほんのりカレーの香りがして、食べやすかったです。ひじきの炒め煮には、味付けがうす味でさっぱりしていました。せんべいじるは、野菜がたっぷりで、お腹いっぱいになりました。

 今日は5年生が宿泊学習でした。お昼はカレーライスをつくっています。学校の皆さんも5年生もみんなカレー味ですね。

今日の給食

3月23日(水)の給食

2022年3月23日 13時26分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 なっとう さわらのてりやき ゴボウのソテー
こまつなととうふのみそしる おいわいケーキ

今日は今年度最後の給食で、ご飯メニューでした。
さわらのてりやきは、淡白な鰆の身は骨が少なくて食べやすく、ご飯に良く合う醤油ベースの味がついていました。
納豆は粒が大きめで、大豆の味がしっかりと出ていました。
ゴボウのソテーは、人参やコーンが入っていて彩りが良く、ゴボウ独特の旨みや香りを楽しむことができました。
こまつなととうふのみそしるは、人参、小松菜、ねぎ、あぶらあげ、とうふが入っていて具沢山でした。彩りも良く、一つ一つの素材の旨みが出ていました。白味噌仕立てでまろやかな味わいのみそ汁でした。
デザートにお祝いケーキが出ました。今が旬のイチゴで作ったケーキのソースも人気でした。