令和6年度の今日の古河五小

1,2年生「東武動物公園 遠足②」

2024年10月2日 17時34分 [担任②]

 さあ、お昼を食べて、次は待ちに待ったふれあい体験です。動物がおひざにやって来ると分かったときの、みんなが背筋をピシっとなおした姿が、とてもかわいかったです(笑)!

 緊張しながらも、穏やかな、温かいふわふわとした時間が流れていました。低学年×小動物の組み合わせは、その場にいる全員に癒し安らぎを与えていました!命の大切さや温かさを手触りと心で感じているのが見て取れて、みんなとてもいい時間を過ごしていたと思います!

IMG_6975IMG_7897

IMG_8372IMG_8376

 この1,2年生のグループで行けた東武動物公園は、かけがえのないものです。今日一緒に行動した、5つのグループを、日本の陸上動物で最大と言われているヒグマさんとともに、ここに記します!

IMG_8350IMG_8351

IMG_8354IMG_8355

IMG_8357IMG_8306IMG_8296IMG_8298

1,2年生「東武動物公園 遠足①」

2024年10月2日 17時09分 [担任②]

 今日は、待ちに待った遠足でした!!

 わくわくどきどきしながら迎えた当日の朝!天気にも恵まれ、夏の日にもどったようでしたね。みなさんが晴れやかな顔で1日がスタートできて何よりです!

 出発式では、代表の児童の頑張りもあり、しっかり「いってきます!」のあいさつができましたね!6年生の「いってらっしゃい!」が、みんなの背中を押してくれました!ありがとうございます!

IMG_6918IMG_6925

 グループ活動では、班長さんが先頭でみんなをリードし副班長さんが後ろからまとめ1年生がグループのバランスをとり、みんなで1つ、全員でとても思いやりと協力あふれるグループ行動ができていました!

IMG_7815IMG_7820

IMG_9144IMG_9192IMG_7842IMG_7847

 お昼ご飯では、歩いて疲れた体をねぎらいながら、楽しく食べることができました!お弁当やお菓子の見せ合いで笑顔が見え、時にはありさんの襲撃に驚きながらも、外で食べる時間をとても満喫していました!

IMG_9197IMG_7865

IMG_8343IMG_9208

5年家庭「味の素リモート授業-うま味の学習-」

2024年10月2日 16時07分 [担任⑤]

先週、調理実習でみそ汁を作った5年生のみなさん。

にぼしからだしをとって作りましたが、今日は味の素さんにリモート授業を行っていただき、「うま味についての学習」を行いました🐼

IMG_7467 IMG_7469

うま味」ってなんだろう?おいしさとは?

身近な食べ物などを想像しながら学習が進んでいきます・・・

では、うま味を味わおう!ということで、みそをお湯に溶かしただけの「みそ湯」と、そこにうま味をプラスしたものを飲み比べてみました。

IMG_7472 IMG_7470

IMG_7471 IMG_7473

初めはただうすーい、みそ味のお湯で、正直おいしくない・・・といっていたみなさんでしたが、そこにうま味が加わると・・・?

「お家のみそ汁の味になった!」「おいしくなった!」という声が聞こえてきました。

食事の大切さ、うま味の豊かさ、外国でも注目されていること、アスリートの活躍を支えている食についての話も、みなさん真剣に聞いていました。

最後は、「うま味」はどこからくるのか?ということで、こんぶやにぼし、干し椎茸などを実際に触ったり嗅いだりしてみました。

ながーーーいこんぶは、教室の端から端では足りないくらいの長さでしたね!

IMG_7477 IMG_7476

その次の時間には、改めて五大栄養素と、三つの働きについて学習しました。

食事や栄養の大切さについて、更に考えるよい機会となりましたね◎

6年 社会 「全国統一への動き」

2024年10月1日 18時00分 [担任⑥]

6年生の社会の歴史の授業!本日は戦国時代について学習しました。

織田・徳川連合軍と武田軍の戦い方や武器の違いを絵で見て、

どちらの軍が勝ったかを予想しました。

IMG_6399 IMG_6400

IMG_6401 IMG_6404

IMG_6405 IMG_6406

絵の中に気付いたことを書き込みながら、グループで話し合いをしています。

「織田・徳川軍は鉄砲を使っているよ」

「武田軍は弓ややりで戦っているね」

「人数が多いのは織田軍の方かな」

意見を交換しながら時代と共に戦い方がどう変わっていったか、考えを深めることができていました。

3年生 習字

2024年9月30日 10時59分 [管理者]

古文字の練習をしています。

DSC09386DSC09387DSC09389DSC09388