令和6年度の今日の古河五小

💐謝恩会💐

2025年3月13日 15時29分 [管理者]

いよいよ来週は卒業式です。6年生との学校生活もあと少しになりました。

今日は6年生が謝恩会を行ってくれ、一人一人の先生に6年間の思いを伝えてくれました。

IMG_7607 P1040002

IMG_7612 P1040005

歌のプレゼントもありました。

P1040008 P1040009

校長先生からは、新しい生活に期待と不安でいっぱいでしょうが、「 NUMBER ONE じゃなくていい ONLY ONEになってください 」とお話がありました。

P1040019 

古河第五小学校を巣立つみなさん、その笑顔がいつまでも続きますように! 

4年生📝算数

2025年3月13日 12時55分 [管理者]

今日の4年生の様子をお届けします📨

算数の授業でグループワークをしています。

スクリーンに問題を写し、解き方を確認しながらみんなで協力しながら問題を解きます📝IMG_5669IMG_5668

お互いに分からないところを教えあい協力❗✊

IMG_5660IMG_5661IMG_5662IMG_5663IMG_5664IMG_5665IMG_5666IMG_5667IMG_5670IMG_5671

4年生としての生活もあと少し❗👀 健康と安全に気をつけたいですね✨

6年生 学活「お楽しみ会」

2025年3月12日 20時45分 [担任⑥]

6年生の登校日も残り5日となりました。

卒業が間近に近づいてきました!

PXL_20250311_103129570

6年生は卒業式の練習や、謝恩式の準備に大忙しです。

そんな中でも素敵な思い出を作るために

今日のロング昼休みは6年生が企画した「逃走中」を行いました!

 1 2

クラスのみんなで協力して準備を行いました!

PXL_20250310_231125796 

事前にルールの説明を行い、当日みんなが時間いっぱい楽しめるように工夫しました。

PXL_20250310_032828117 PXL_20250310_231129743

4・5年生もよくお話を聞いてくれていますね!

そしていよいよゲームスタートです!

IMG_5609 IMG_7532

3 IMG_7540

俊足のハンター達に捕まらないようにみんな一生懸命逃げています!

IMG_7530 IMG_7537

IMG_7534 IMG_5612

捕まっても大丈夫!実行委員とのじゃんけんに勝つともらえるカードを3枚集めると、

お友達を復活させることができます!

IMG_7548 IMG_7545

笛がなったらゲーム終了!逃げ切った人には「逃走成功カード」のプレゼントがありました!

PXL_20250312_041125838

とっても良い思い出になりましたね!

そして5時間目の理科の授業の最後ではお世話になった2人の先生に

感謝の気持ちを伝えました⭐

5 PXL_20250312_050218496

7 6 

お花とメッセージカードを喜んでもらえてよかったですね😄

そして6時間目はお楽しみ会!🎉

PXL_20250312_053841775 PXL_20250312_053843438

卒業文集を読んでから、ケーキを食べました🍰

1112

1314

1516

1718

19

たくさん走って勉強した後のケーキは特別な味でしたね😊

今日も盛りだくさんの1日となりました✨

残りの学校生活も思い出をいっぱい作っていきましょう!

2年 体育「けるうんどう」

2025年3月11日 15時16分 [担任②]

 現在、体育では「けるうんどう」を行っています。足をつかってボールをけったり、とめたり、日常的にはあまり行わない動作ではありますが、みなさん一生懸命に取り組んでいます!少しずつ動きにも慣れてきて、足の様々なところをつかう「パス、トラップ、ドリブル」に挑戦しています!

IMG_8985IMG_8986

IMG_8987IMG_9003

IMG_8989IMG_9001

IMG_8997IMG_8998

 上手にボールを扱うコツは、ボールを自分の足下(進む方向)におくことです!ボールはともだち!だと思って、転がるボールと一緒に走るイメージです!(諸説あります) そして、何より「ボールを足で動かす」という動作を楽しむことが大事です!盛り上がっていきましょう!!(試合風) ではまた次回!

5年理科「種じゃが植え🌱」

2025年3月10日 14時24分 [担任⑤]

水曜日に予定されていた「種じゃが植え」ですが、天気が心配されたため、急遽1時間目に行いました。

土を盛り、畝をつくって、芽を出した種じゃがたちを植えていきます。

IMG_7903 IMG_7904

IMG_7905 IMG_7906

シャベルを使って畝を整えたり、上を平らにしたり…それぞれやることを見つけて動いていました。

IMG_7907 IMG_7908

IMG_7909 IMG_7910

穴を掘って、芽が多く出ている方を上にして置き、5cmほど土をかぶせて、ポンポン♪

6年生の理科のために植えている種じゃが🌱

芽は出るかな?楽しみですね☺